2010.09.28
たたかうスキル
海事をはじめようかと思っているトゥです。
副官の次は、海事系スキルを習得しなければいけません。
習得済みのものは、操舵、回避(チキンハートなので)、剣術(冒険クエ出し用)、応急処置(罠解除失敗したときのため)、そして以前の記事でおぼえたよーと書いた修理(サルベ、嵐対策)です。どれもたいへん微妙なランクですが、操舵はずっと非優遇だったにもかかわらずr10になりました。ずいぶんまえに(冒険者の移動距離をものがたるエピソード)。
そして、先月カリブの海賊イベントへ連れていってもらったとき、せめて回復くらいしなくては! と覚えた外科医術があります。
海で戦うにはこころもとないですね。スキルを整理し、織物取引や中国語朝鮮語などをスキルブックに移して、もっと戦えるスキルを覚えましょう。
砲術、弾道学、戦術、兵器技術、機雷敷設!
ここでスキル枠がいっぱいになってしまいました。た、戦えるのでしょうかこれだけで。
ちなみに砲術は2度目の習得です。航海者養成学校へ行っていたとき覚えていたんですけど、大砲を撃つ機会があまりになかったので消しました(いちおう海事クラスも卒業済み)(ただしクリッパーで)。
……。
……砲術弾道だけかぁ……。
砲撃戦、きついかもしれません。まして白兵など何をかいわんや。
そもそも大砲がないのです。板も、それらをつくる鋳造工芸もありません。
ふふふ見える、見えるぞ! 湯水のように預金を使う光景が!
そんなわけでメインウェポンは機雷に決定いたしました。
現在、機雷上げちゅうですが開始2日目にしてはやくも心が折れそうです。キィ!
副官の次は、海事系スキルを習得しなければいけません。
習得済みのものは、操舵、回避(チキンハートなので)、剣術(冒険クエ出し用)、応急処置(罠解除失敗したときのため)、そして以前の記事でおぼえたよーと書いた修理(サルベ、嵐対策)です。どれもたいへん微妙なランクですが、操舵はずっと非優遇だったにもかかわらずr10になりました。ずいぶんまえに(冒険者の移動距離をものがたるエピソード)。
そして、先月カリブの海賊イベントへ連れていってもらったとき、せめて回復くらいしなくては! と覚えた外科医術があります。
海で戦うにはこころもとないですね。スキルを整理し、織物取引や中国語朝鮮語などをスキルブックに移して、もっと戦えるスキルを覚えましょう。
砲術、弾道学、戦術、兵器技術、機雷敷設!
ここでスキル枠がいっぱいになってしまいました。た、戦えるのでしょうかこれだけで。
ちなみに砲術は2度目の習得です。航海者養成学校へ行っていたとき覚えていたんですけど、大砲を撃つ機会があまりになかったので消しました(いちおう海事クラスも卒業済み)(ただしクリッパーで)。
……。
……砲術弾道だけかぁ……。
砲撃戦、きついかもしれません。まして白兵など何をかいわんや。
そもそも大砲がないのです。板も、それらをつくる鋳造工芸もありません。
ふふふ見える、見えるぞ! 湯水のように預金を使う光景が!
そんなわけでメインウェポンは機雷に決定いたしました。
現在、機雷上げちゅうですが開始2日目にしてはやくも心が折れそうです。キィ!
スポンサーサイト
2010.09.26
たたかうふくかん
トゥも冒険者のはしくれとして、発見物コンプリートをめざしています。
愛兜と梅瓶への「こいつめこいつめ!」という思いは断ち切りがたいものがあるのですけれども、まずはできるものから発見です。そしてついに、発見物総数1830突破!
主な未発見物は釣り系と、インカ/マチュピチュが前提となっているものでしょうか。
行きたいなぁ、7月決行と聞いたような気がしなくもないインカ/マチュピチュツアーはまだかなぁ。
……はっ、引率していだたく立場なのにぬけぬけとごめんなさい。でも決行してくださったら、はしゃぎまわってよろこびます。前日ねむれないかもしれません(遠足級わくわく感)。
そんなわけで(釣りはスルーで)トゥにとっての未知の領域「海事」にちょっぴり手を出してみようかと思います。
あ、もうすぐ第3回魔女の笑窪論戦大会ですが、発見物の多さと論戦の強さは≠(ノットイコール)ですよ、念のため。
Mission 1 「海事用副官を雇え!」
本人のスキルが育ってしまったため、すっかりお留守番係になっていた博物学者ピエール氏を学会へ送り出し(解雇? うーん、そうともいうかもしれません)、いざ人材探し。
ふむふむランスロット……ニーナ……エルナン……? などと人気の副官もチェックしてみたのですが、ここはリオデジャネイロで斥候アリシアをスカウト(ひねくれもの)。
トゥそっくりの容貌を持つおんなのこです。髪の色と髪型はちがいますが。
まじめそうなアリシアさんをペパーミントと命名し、マオリの髪飾り通称ウサミミをつけてアパへ待機させておきます。
これでいざというときは船長の身代わりになってくれるはずですね。
「船長! ここはわたしに任せて先へ進んでくださいっ!」(そんなイベントは存在しません)
「ふふふ、残念でしたね。本物の船長はもう港へ着いた頃ですよ」(でもあってもいいと思う)
しかし後日、トゥ宅へあそびにきてくれたWぃんさんに微妙な反応をされました。
「対人に使えるエルナンか、レアハントに役立つジョルジェがいいと思うよ~(要約)」
やっぱりか!
と、そのあとしばらくなやみ、結局初志貫徹! ほかの副官とかぶるスキルも少ないことですし、ペパーミントといっしょにがんばります。
でもWぃんさん、貴重な助言をありがとうございました。その他のおはなしもいろいろ勉強になりました……ずいぶんまえのおはなしですが(時差ブログ)。
えーと、さっきペパーミントの特性がようやく全部ひらいたのです。
航海長42B 見張り31C 主計長54B 倉庫番51B 兵長37C 船医35C
…………うわぁ。ものすごく、ものすごくやりなおしたい。
愛兜と梅瓶への「こいつめこいつめ!」という思いは断ち切りがたいものがあるのですけれども、まずはできるものから発見です。そしてついに、発見物総数1830突破!
主な未発見物は釣り系と、インカ/マチュピチュが前提となっているものでしょうか。
行きたいなぁ、7月決行と聞いたような気がしなくもないインカ/マチュピチュツアーはまだかなぁ。
……はっ、引率していだたく立場なのにぬけぬけとごめんなさい。でも決行してくださったら、はしゃぎまわってよろこびます。前日ねむれないかもしれません(遠足級わくわく感)。
そんなわけで(釣りはスルーで)トゥにとっての未知の領域「海事」にちょっぴり手を出してみようかと思います。
あ、もうすぐ第3回魔女の笑窪論戦大会ですが、発見物の多さと論戦の強さは≠(ノットイコール)ですよ、念のため。
Mission 1 「海事用副官を雇え!」
本人のスキルが育ってしまったため、すっかりお留守番係になっていた博物学者ピエール氏を学会へ送り出し(解雇? うーん、そうともいうかもしれません)、いざ人材探し。
ふむふむランスロット……ニーナ……エルナン……? などと人気の副官もチェックしてみたのですが、ここはリオデジャネイロで斥候アリシアをスカウト(ひねくれもの)。
トゥそっくりの容貌を持つおんなのこです。髪の色と髪型はちがいますが。
まじめそうなアリシアさんをペパーミントと命名し、マオリの髪飾り通称ウサミミをつけてアパへ待機させておきます。
これでいざというときは船長の身代わりになってくれるはずですね。
「船長! ここはわたしに任せて先へ進んでくださいっ!」(そんなイベントは存在しません)
「ふふふ、残念でしたね。本物の船長はもう港へ着いた頃ですよ」(でもあってもいいと思う)
しかし後日、トゥ宅へあそびにきてくれたWぃんさんに微妙な反応をされました。
「対人に使えるエルナンか、レアハントに役立つジョルジェがいいと思うよ~(要約)」
やっぱりか!
と、そのあとしばらくなやみ、結局初志貫徹! ほかの副官とかぶるスキルも少ないことですし、ペパーミントといっしょにがんばります。
でもWぃんさん、貴重な助言をありがとうございました。その他のおはなしもいろいろ勉強になりました……ずいぶんまえのおはなしですが(時差ブログ)。
えーと、さっきペパーミントの特性がようやく全部ひらいたのです。
航海長42B 見張り31C 主計長54B 倉庫番51B 兵長37C 船医35C
…………うわぁ。ものすごく、ものすごくやりなおしたい。
2010.09.20
ぷれいがーるをめざす2
前回、4件目の酒場でお泊りできずに冒険談が尽きたトゥ。
泣く泣くカリブを後にして、地図を片手に冒険再開です。世界の酒場(のおねいさんおにいさんち)に泊まり、ゆくゆくは発見物コンプリートという野望を胸に、発見物を増やしに行くのです。
とあるクエストで寄港したのは、口説きスキルを覚えた魅惑の街イスタンブール。トルコ語を忘れたトゥにはちょっぴり敷居の高い街でもあります。
ああ、言語スキルだけで10個以上覚えていたときもあったなぁ……。
書庫で本を読むために必須だと思ったのです、冒険者として。
でもサルベに曳航、縫製、口説き、投擲だ罠だ、と他のスキルをいろいろ覚えまして。何より言語メモの存在に気づいてから言語スキルは激減。今は母国語のスペ語と東アジアの言葉のみです。
メモすごいなあ、今更だけども。
地図発見物はまだあまり集まっていなかったのですが、せっかくなのでお泊りに挑戦。
・イスタンブールのラディアさん
ムスリム女性らしく肌と髪を隠した酒場娘、というか未亡人。
この街の酒場は彼女の亡き夫のものだったらしく、現在彼女が経営しているとのこと。
ならラディアさんが女主人でいいのでは。そこで立っているマスターは何者だ、となんだか気になる。
水タバコをやりながら冒険談を少々して、お泊り成功。さすが謎を秘めたオトナのジョセイ。
ところで水タバコ、すぐ気分が悪くなるのはトゥだけなんだろうか。まだ行動力回復してないのに! とよく思う。
「あら、かまいませんわよ。部屋はたくさんありますから」
「疲れは取れたご様子ね。またいらしてね。お待ちしてますわ」
・ザンジバルのガーダさん
こちらもとおりすがりに立ち寄った酒場。
言葉使いは男らしいが男装まではしていない。
性格も勇ましいのか、武器をあげると喜んでくれるような気がする。運動神経もよさそう(超推測)。
しかしそんなひとにかぎって一途な乙女心があったりなかったり、という一面が親密になってきたときの会話や連続鳥クエストでかいまみえた、かもしれない。
今回は冒険談&プレゼント作戦でお泊り成功。だがまさかの野宿。
ワイルドアフリカ。
「うちにか? それはかまわないが、狭いからな。外で寝よう」
「星空がきれいだったな。また来てくれるのを楽しみにしているよ」
残り酒場は20/25。まだまだいきます!
泣く泣くカリブを後にして、地図を片手に冒険再開です。世界の酒場(のおねいさんおにいさんち)に泊まり、ゆくゆくは発見物コンプリートという野望を胸に、発見物を増やしに行くのです。
とあるクエストで寄港したのは、口説きスキルを覚えた魅惑の街イスタンブール。トルコ語を忘れたトゥにはちょっぴり敷居の高い街でもあります。
ああ、言語スキルだけで10個以上覚えていたときもあったなぁ……。
書庫で本を読むために必須だと思ったのです、冒険者として。
でもサルベに曳航、縫製、口説き、投擲だ罠だ、と他のスキルをいろいろ覚えまして。何より言語メモの存在に気づいてから言語スキルは激減。今は母国語のスペ語と東アジアの言葉のみです。
メモすごいなあ、今更だけども。
地図発見物はまだあまり集まっていなかったのですが、せっかくなのでお泊りに挑戦。
・イスタンブールのラディアさん

ムスリム女性らしく肌と髪を隠した酒場娘、というか未亡人。
この街の酒場は彼女の亡き夫のものだったらしく、現在彼女が経営しているとのこと。
ならラディアさんが女主人でいいのでは。そこで立っているマスターは何者だ、となんだか気になる。
水タバコをやりながら冒険談を少々して、お泊り成功。さすが謎を秘めたオトナのジョセイ。
ところで水タバコ、すぐ気分が悪くなるのはトゥだけなんだろうか。まだ行動力回復してないのに! とよく思う。
「あら、かまいませんわよ。部屋はたくさんありますから」
「疲れは取れたご様子ね。またいらしてね。お待ちしてますわ」
・ザンジバルのガーダさん

こちらもとおりすがりに立ち寄った酒場。
言葉使いは男らしいが男装まではしていない。
性格も勇ましいのか、武器をあげると喜んでくれるような気がする。運動神経もよさそう(超推測)。
しかしそんなひとにかぎって一途な乙女心があったりなかったり、という一面が親密になってきたときの会話や連続鳥クエストでかいまみえた、かもしれない。
今回は冒険談&プレゼント作戦でお泊り成功。だがまさかの野宿。
ワイルドアフリカ。
「うちにか? それはかまわないが、狭いからな。外で寝よう」
「星空がきれいだったな。また来てくれるのを楽しみにしているよ」
残り酒場は20/25。まだまだいきます!
2010.09.19
ぷれいがーるをめざす
3連休!
(ほとんど)インできません!!
何がしょんぼりって、昨晩の商会パーティーに行けなかったのがしょんぼりなのですよ。
あああおにごっこしたかった……ちがう、MえさんAずこさんお祝いできなくてごめんなさい。せめてここでいおうと思います。復帰&1周年おめでとうございます♪
★ ★ ★
ついでにちょっとログを漁って、世界の酒場のおねいさんを口説いた記録を載せておきます(メモ代わりジゴロブログ)。
いつもは一緒に杯をかさねるだけの関係。でも君はやさしくて、代わりに仕事の報告をしてくれたこともあったっけ。酔いつぶれたときは叱られたね。かなり酔っていたけれど、ごめん、それが面映ゆくてうれしかったことははっきり覚えてるんだ。その笑顔はみんなのものだってわかっている。だから、せめて今夜一晩だけ。
泊めてくれないかな。
……ええと、ここは「迷子連絡ペットつき」ですよ。だいじょうぶだいじょうぶ。
以下、お泊りの思い出。メッセージなどネタバレを含みます。じぶんで聞き出したいというプレイボーイの方は、紳士的に閲覧を中止してください。
・ナポリのジョヴァンナさん
芸術家に転職して口説きスキルを習得して、その足で最初に向かった街がナポリ。本拠地ではないものの冒険クエストが豊富なので、ジョヴァンナさんにもよくお世話になっている。
しかしそんなことより姉御肌なところがすてきだ、とトゥお気に入りのおねいさんである。ごはんつくってほしい。
モノよりオモイデ、とばかりに冒険談を披露しているとけっこうあっさり泊めてくれた。オットナ~。
「泊まりたい? ふふ、いいよ。散らかしたら、叩きだすからね」
「いい子だったじゃないか。また来てもいいよ。いつでも歓迎さ」
・セビリアのロサリオさん
トゥはイスパ人だし、本拠地だし、と選んだ次の寄港地。おもえばこれがまちがいだった。
自慢の冒険譚をくりひろげるも、なかなか余裕を崩さないロサリオ嬢(フラメンコに詳しい)。
これが本拠地酒場娘の力か、競争相手が多いのか、実は身持ちがかたいのか……とちょっぴりあきらめかけて、冒険談を語る口もつかれてきた頃、ようやく陥落。
「うふ、泊まりたいの? いいわよ、あなただったらね」
「楽しかったわね…。ね、また来てね、約束よ?」
・ストックホルムのイングリドさん
清楚なかんじの金髪美人。
ヨーロッパのなかでは僻地(失礼)にあるので競争率は高くなさそうである。
外見に反してベタベタに料理下手、という事実が某執事クエストで明かされるが、寒い街の酒場でまわりを明るく暖かくするのが彼女の役割らしい。
「あら、うちなんで狭いですよ…。うふ、でもうれしいです」
「…また来てくださいます? お待ちしてますから…」
この後カリブに行くも、ロサリオさんとの長話がひびいて新大陸ではお泊りできませんでした。
冒険談というのは地図発見物報告のことで、偉人への報告同様、1回しかできないのです。
残る酒場は22/25(美娟さんと建宏さんは泊まらせてもらえそうにないのでノーカウント)。まだまだです。
つづく。
(ほとんど)インできません!!
何がしょんぼりって、昨晩の商会パーティーに行けなかったのがしょんぼりなのですよ。
あああ
★ ★ ★
ついでにちょっとログを漁って、世界の酒場のおねいさんを口説いた記録を載せておきます(メモ代わりジゴロブログ)。
いつもは一緒に杯をかさねるだけの関係。でも君はやさしくて、代わりに仕事の報告をしてくれたこともあったっけ。酔いつぶれたときは叱られたね。かなり酔っていたけれど、ごめん、それが面映ゆくてうれしかったことははっきり覚えてるんだ。その笑顔はみんなのものだってわかっている。だから、せめて今夜一晩だけ。
泊めてくれないかな。
……ええと、ここは「迷子連絡ペットつき」ですよ。だいじょうぶだいじょうぶ。
以下、お泊りの思い出。メッセージなどネタバレを含みます。じぶんで聞き出したいというプレイボーイの方は、紳士的に閲覧を中止してください。
・ナポリのジョヴァンナさん

芸術家に転職して口説きスキルを習得して、その足で最初に向かった街がナポリ。本拠地ではないものの冒険クエストが豊富なので、ジョヴァンナさんにもよくお世話になっている。
しかしそんなことより姉御肌なところがすてきだ、とトゥお気に入りのおねいさんである。ごはんつくってほしい。
モノよりオモイデ、とばかりに冒険談を披露しているとけっこうあっさり泊めてくれた。オットナ~。
「泊まりたい? ふふ、いいよ。散らかしたら、叩きだすからね」
「いい子だったじゃないか。また来てもいいよ。いつでも歓迎さ」
・セビリアのロサリオさん

トゥはイスパ人だし、本拠地だし、と選んだ次の寄港地。おもえばこれがまちがいだった。
自慢の冒険譚をくりひろげるも、なかなか余裕を崩さないロサリオ嬢(フラメンコに詳しい)。
これが本拠地酒場娘の力か、競争相手が多いのか、実は身持ちがかたいのか……とちょっぴりあきらめかけて、冒険談を語る口もつかれてきた頃、ようやく陥落。
「うふ、泊まりたいの? いいわよ、あなただったらね」
「楽しかったわね…。ね、また来てね、約束よ?」
・ストックホルムのイングリドさん

清楚なかんじの金髪美人。
ヨーロッパのなかでは僻地(失礼)にあるので競争率は高くなさそうである。
外見に反してベタベタに料理下手、という事実が某執事クエストで明かされるが、寒い街の酒場でまわりを明るく暖かくするのが彼女の役割らしい。
「あら、うちなんで狭いですよ…。うふ、でもうれしいです」
「…また来てくださいます? お待ちしてますから…」
この後カリブに行くも、ロサリオさんとの長話がひびいて新大陸ではお泊りできませんでした。
冒険談というのは地図発見物報告のことで、偉人への報告同様、1回しかできないのです。
残る酒場は22/25(美娟さんと建宏さんは泊まらせてもらえそうにないのでノーカウント)。まだまだです。
つづく。
2010.09.05
セビリア14ばんしょうかんがもえた
みなさんごきげんよう。
先週末のことですが、「魔女の笑窪」商館獲得記念にミスコンなるものが開催されました。
会場は魔女エク城となった14番商館。魔女エクからの代表として、Hるみっちさんとトゥが出ました。出てしまいました。
元クラスメイト「学祭でミスコンをやりたいんですけど」
高校の先生 「人間の容姿に順位をつけるなど、神がお許しになりません」
(細かい台詞はまちがっているかもしれない)
仮にもそんな女子高を卒業しておいてどんな顔で出場したらいいのでしょうか。どうしましょう。でも、顔、アバターです(言っちゃった)。
内容も、ミスコンと書いて隠し芸大会と読みたいくらいでしたね。それは言い過ぎですね。
しかししかしエンターテイナー精神はすばらしいものです。
予選で明かされた、隠しメモリアルアルバム「男を惑わす絶世の美女たち(No.1)」(Tっきーさんご披露のネタ。2010年09月05日現在実装されておりません)や、かぼちゃの下の意外な素顔……あれ別人!?事件(事件? Pンチョリーナさんご披露)などなどすてきでした。
ああ、何故まえもってネタを仕込んでおかなかったんだろう! もしくはもっと萌え文化を学ばねばいけなかったのではないか! と今は、出場したことよりアピール内容の至らなさが恥ずかしいです。前日までの仕込みって大切ですね(そして迷走していくミスコン)。
決勝進出者のなかから最優秀賞、そして審査員の数だけ特別賞を授与することになっていたのですが。
もうひとつ、敗者復活賞があったのです。これは魔女エク商茶投票で決めるものだそうで、OににさんとPンチョリーナさんが最終候補になりました。一騎打ちです。そこで。
「ではOににさんに決定しますね~」
「おんなのひとですもんね」
と大会ルールのためあっさり決まったうらばなし。
トゥは付け焼刃のへっぽこアピールでしたが、心の中で激しく狙っていたGOLF7さん賞をいただきとてもとてもうれしかったです。賞品はなんと、モモード5とモモード7。
賞品をとってきてくださったGルさん、その代理で審査してくださったEさん、応援してくださったみなさんありがとうございました。
出場したみなさん、大会運営側のみなさんもありがとうございました。おつかれさまでした。
祝、商館獲得★
先週末のことですが、「魔女の笑窪」商館獲得記念にミスコンなるものが開催されました。
会場は魔女エク城となった14番商館。魔女エクからの代表として、Hるみっちさんとトゥが出ました。出てしまいました。
元クラスメイト「学祭でミスコンをやりたいんですけど」
高校の先生 「人間の容姿に順位をつけるなど、神がお許しになりません」
(細かい台詞はまちがっているかもしれない)
仮にもそんな女子高を卒業しておいてどんな顔で出場したらいいのでしょうか。どうしましょう。でも、顔、アバターです(言っちゃった)。
内容も、ミスコンと書いて隠し芸大会と読みたいくらいでしたね。それは言い過ぎですね。
しかししかしエンターテイナー精神はすばらしいものです。
予選で明かされた、隠しメモリアルアルバム「男を惑わす絶世の美女たち(No.1)」(Tっきーさんご披露のネタ。2010年09月05日現在実装されておりません)や、かぼちゃの下の意外な素顔……あれ別人!?事件(事件? Pンチョリーナさんご披露)などなどすてきでした。
ああ、何故まえもってネタを仕込んでおかなかったんだろう! もしくはもっと萌え文化を学ばねばいけなかったのではないか! と今は、出場したことよりアピール内容の至らなさが恥ずかしいです。前日までの仕込みって大切ですね(そして迷走していくミスコン)。
決勝進出者のなかから最優秀賞、そして審査員の数だけ特別賞を授与することになっていたのですが。
もうひとつ、敗者復活賞があったのです。これは魔女エク商茶投票で決めるものだそうで、OににさんとPンチョリーナさんが最終候補になりました。一騎打ちです。そこで。
「ではOににさんに決定しますね~」
「おんなのひとですもんね」
と大会ルールのためあっさり決まったうらばなし。
トゥは付け焼刃のへっぽこアピールでしたが、心の中で激しく狙っていたGOLF7さん賞をいただきとてもとてもうれしかったです。賞品はなんと、モモード5とモモード7。
賞品をとってきてくださったGルさん、その代理で審査してくださったEさん、応援してくださったみなさんありがとうございました。
出場したみなさん、大会運営側のみなさんもありがとうございました。おつかれさまでした。
↑イベント終了後の記念撮影。何人か欠けてしまいましたがパチリ。
(Oににさんごめんなさい、どうしても入りませんでした)
(Oににさんごめんなさい、どうしても入りませんでした)
祝、商館獲得★